2015年発表会
2015年7月11日(土)・12日(日)
第?部〜?部まで
門真市民文化会館 ルミエールホールにて
ソロ演奏のほかに、アンサンブル、フィナーレなどで
生徒たちは3回舞台に立ちます。
他に講師アンサンブルも聴いていただきます。
各部30名前後の?部制で
当教室からは今年は18名参加しました。
その内5名は男の子でした。
ソロ演奏
大きな舞台で一人で演奏するのは勇気がいりますが、
しっかり練習したので堂々と立派に演奏しました。
生徒アンサンブル
360°
幼稚園から小学校低学年を中心に、ドラえもんの映画の主題歌「360°」を
ピアノ、エレクトーンの演奏と歌、ダンスで見てもらいました。
演奏者も見ている方たちもみんなとても楽しそうで大好評でした!
TRUTH
小学校高学年から中学生を中心に、
エフワンの番組のテーマ曲としてもポピュラーになった
「TRUTH」をアンサンブルしました。
オープニングにふさわしい華やかな演奏だったと
小さい子達にも憧れの演奏になりました。
フィナーレ
フィナーレは全員で「にじ」を歌いました。
講師アンサンブル
講師のアンサンブルは「草競馬」を
オーケストラ編成に編曲したものを演奏しました。
皆さんから感動したと言っていただきました。
お馬さんも一緒に演奏?
《 来年は7月23日(土)・24日(日)の二日間を予定しています 》